ダックスフンドにあったオモチャってどんなのかな?
オススメの商品があれば教えて!
体のサイズとしては小型犬に分類されるミニチュアダックスフンド。
小型犬だから、小型犬用のおもちゃをあげよう!
・・・ほんとうにそれがベストなんでしょうか?
実は犬種によって適したおもちゃも変わってきます。
この記事では、
・ダックスフンドのおもちゃの選び方
・オススメのおもちゃ12選
をまとめています。
この記事を読んで、あなたのわんちゃんにピッタリのおもちゃを選んであげてくださいね!
こんにちは!
まるまる日常ブログの「ダックス研究室」へようこそ^ ^
ダックスフンドが大好きな20代「まる」です。
私は実家で15年ほどダックスを飼ってきました。
今は、自分で飼い始めたチョコタンの男の子のために、1からダックスを勉強中!
研究結果が、ダックス好きな人たちの役に立ったらうれしいです♪
ダックスフンドのおもちゃ選びのポイント
ダックスフンド用におもちゃを選ぶとき、気をつけたいポイントをご説明しますね。
ワンちゃんは飽きやすい生き物なので、最低でも5種類ぐらいは用意してあげるといいですよ♪
年齢にあわせて選んであげよう
年齢よっても適したおもちゃは変化。
ダックスフンドはもともと猟犬なので、必要な運動量はかなり多いです。
ダックスの特徴についてはコチラの記事で詳しく書いているのでチェックしてみてください。
若いワンちゃんには運動量が多いおもちゃを選択
性格にもよりますが、少なくとも5歳ぐらいまでは相当な運動量が必要。
運動量の多い子はボールなど走って追いかけられるものを用意してあげましょう。
飼い主さんがボールを投げて、取って戻ってくる練習ができるとベスト!
子犬やシニアにはやわらかいものがベター
噛む力がまだ育っていない子犬、筋力が衰えてきているシニア犬には、柔らかめのおもちゃがよいです。
元気いっぱいの成犬には少し硬めで耐久性のあるおもちゃをあげましょう。
壊れにくいものをチョイス
ダックスは噛むことが大好きな犬種です。
我が家のダックスも、短い前足でおもちゃをおさえて、ちぎるように噛むクセがあります・・・
そのため、耐久性のあるおもちゃを選ぶことが重要。
人間用のぬいぐるみなどは一瞬で破壊されてしまうのでNGです!
安全性も重要
犬のおもちゃは、安全性に配慮したものを選ぶことが大切です。
小さなパーツがついているおもちゃや、破れやすいおもちゃは避け、犬が誤飲することのないように注意しましょう。
また、意外に考慮できていないのが硬さ。
ワンちゃんといえば骨が好きなイメージがありますが、硬すぎるおもちゃはNG。
歯が欠けたり、割れたりしてしまうリスクがあります。
爪で押したら少し跡がつくぐらいの硬さを限度にしてあげてください。
嗅覚を使ったノーズワークがオススメ
ノーズワークとは、嗅覚をつかった遊びのこと。
具体的には、隠したおやつをニオイで探したりするような遊び方です。
ダックスは長いマズルを持っていることから、実はかなり嗅覚がするどい。
この特性を活かしてあげられるのがノーズワークなんです。
かなりの集中力を使うらしく、10分のノーズワークで、1時間のお散歩ぐらい疲れるとも言われています!
オススメのおもちゃ12選
今回は4つの種類にわけてまとめてみました。
わんちゃんは飽きやすい生き物なので、最低でも5種類ぐらいは用意してあげてください。
ボール系おもちゃ
ボール系おもちゃは、人が投げて犬が追いかけるという、運動量の多い遊び方ができるのが特徴。
サイズや素材の違いで種類がたくさんあり、ワンちゃんに合わせて選んであげるのが大切。
大きすぎるとくわえられない、小さすぎると誤飲しやすくなるので注意。
今回はミニチュアダックスを対象に選んでみました。
ドギーマン アミーバーボール Sサイズ
中にオヤツを入れられるタイプなのでワンちゃんが夢中になれます。
小型犬にちょうどいいサイズ感。
ギグウィ パピーテニスボール 3P
音が鳴るので注意を引きつけやすいです。
テニスボールタイプの中ではかなり丈夫な商品。
ギグウィ パピーボール 3P
ゴムのような素材できていて、とっても丈夫!
テニスボールタイプをすぐ壊してしまう子はこっちのほうがオススメ。
ぬいぐるみ系おもちゃ
ぬいぐるみ系おもちゃは、柔らかくて触り心地がいいものが多いです。
抱きしめたり、噛んだりしているうちにお気に入りになるかも。
我が家のチョコタンも1番のお気に入りおもちゃはクマのぬいぐるみです。
ただし人間用のものはダメ。
犬が噛みちぎって中の綿を飲み込んでしまうことがあるからです。
犬用の頑丈なものを選んでくださいね。
アドメイト アニマルフレンズ キューブトイ くまさん
音が鳴るのでわんちゃんの注目を集めやすいです。
見た目がカワイイのでお部屋に置いてあってもいい感じ!
ロープがついているので噛み心地もナイス◎
BESTEVER エビ天
ぬいぐるみ系では人気のロングセラー商品です。
シャカシャカ素材が中に入っているので、夢中になれちゃいます♪
ボンビアルコン デンタルアニマルズ こぐま
頭の部分は押すと音が出ます。
名前の通り、胴体部分はカミカミすることでハミガキにもなりますよ。
人形の種類は8種類から選べるのもウレシイところ。
ロープ系おもちゃ
ロープ系おもちゃは、飼い主さんとの引っ張りあいっこ向き。
ボールなどで引っ張りあいっこをしていると、間違えて人の手を噛んでしまうこともあります。
なのでロープを使うようにしましょう。
注意点としては、重すぎるものを選ばないこと、強く引っ張りすぎないことです。
これらをやってしまうと、ワンちゃんの首や肩などに負担がかかってしまい痛める原因に。
SUSWIM ロープおもちゃ 5種類セット
5種類のおもちゃが入って1000円ちょっとで、とってもリーズナブル!
ワンちゃんが飽きにくいのでいいですね^ ^
JOYSele ロングロープ レインボー 100cm
長めのロープなので引っ張りあいっこがしやすいです。
間違えて手を噛んでしまう心配もなし。
ドギーマン 毎日ハミガキコットン ループ S
特殊な編み方をしているので、歯が奥までくいこんでハミガキができます。
長めの作りなので、おもちゃとして使っても優秀。
ノーズワーク&知育系おもちゃ
ノーズワークと知育は一緒になっているオモチャが多いので、ひとつにまとめてみました。
代表的なものは有名な「KONG(コング)」です。
その他にもパズルになっているものなども。
楽しくワンちゃんの遊びたい欲求を満たせるだけでなく、ゴハンの早食い防止になるというメリットもあります。
Kong コング S
知育系おもちゃのベストセラー。
なかにオヤツを入れることで夢中になって遊んでくれます。
不規則に転がるのでワンちゃんの注目も集めやすい。
サイズや硬さを選べますが、ミニチュアダックスであればSサイズがオススメ。
にんじん畑 ノーズワーク
穴の中にオヤツをいれて使います。
ワンちゃんがにんじんを抜くことでオヤツをゲット。
知育おもちゃのなかでは簡単なほうなので、ビギナー向けです。
お部屋の中においてあっても可愛いデザインですよね♪
ノーズワークパズル 丸型
3段階の難易度があります。
肉球型は初級、丸型は中級、雪型は上級です。
我が家のダックスも中級、上級を使っています。
お気にいりのオヤツを入れてあげると、夢中になって遊んでくれますよ!
早食い防止のエサ皿としても使えるので重宝しています◎
わんちゃんにピッタリのおもちゃを選んであげよう!
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
今回は「ダックスフンドのおもちゃの選び方」についてまとめました。
犬種によっても最適なものは変わります。
ぜひ、あなたのワンちゃんにピッタリなおもちゃを選んであげてくださいね!
まるまる日常ブログでは、ほかにもダックスについての記事をまとめています。
気になった方はチェックしてみてください!